ヨノギ式~幸せになるゾウ

自由に、楽しく。そういう生き方をしよう。時間的、精神的、経済的に余裕のあるライフスタイル。

読書

「リスク」投資するなら読んでおきたい

新NISAができてからノリで投資をしている人が多くない!? 他人の意見ばかりを聞いてないで、自分の頭で考えて判断しないと! <内容紹介文> 『人類は神々に逆らってリスクの謎に挑み、やがて科学やビジネスのあり方を一変させた! 賭博師からノーベル賞学…

これからの資本主義を考えてみる「脱成長と欲望の資本主義」

前に読んだセドラチェクの「善と悪の経済学」がメチャ面白かったので読んでみた。 <内容紹介文> 『格差や気候変動などの問題は、資本主義の枠内で解決可能なのか? 中国の「政治的資本主義」はどう変化し、国際社会にどのような影響を与えるのか? 「監視…

永遠は一瞬、一瞬は永遠「時間は存在しない」

<内容紹介文> 『時間はいつでもどこでも同じように経過するわけではなく、過去から未来へと流れるわけでもない──。 “ホーキングの再来”と評される天才物理学者が、「この世界に根源的な時間は存在しない」という大胆な考察を展開しながら、時間の本質を明…

難解SF!?「タイタンの妖女」

動画で知識人っぽい人がオススメしていたSF小説を読んだけど、全く意味がわからなかった。 話が色々と飛んで統一感がない。 余計な話が多くて必然性もない。 一体なんなんだ?? 何かを風刺していて、それが理解できないと面白くないのか!? <内容紹介文> …

みんな自分を過大評価している!?「知ってるつもり 無知の科学」

ソクラテスの「無知の知」をこの歳になってようやく実感できるようになってきた。 なのでこういう系統の本は最近の大好物ですな。 「バカ」の研究もとても面白かったw <内容紹介文> 『●自転車や水洗トイレの仕組みを説明できると思いこむ。 ●インターネッ…

海外から見た日本の文化「菊と刀」

昔の外国人は日本や日本人のことをどう思っているのだろう? なんてことに興味があったので読んでみた。 <内容紹介文> 『第二次大戦中の米国戦時情報局による日本研究をもとに執筆され、後の日本人論の源流となった不朽の書。 日本人の行動や文化の分析か…

気軽に哲学を知ろうⅡ「史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち」

哲学の原書は難しくて、読んでると眠くなるよね。 でもこの本は楽しく哲学を読むことができる!! 表紙がバキなのも良い♪ 前作は西洋哲学だったけど今回は東洋哲学! <内容紹介文> 『最高の真理を求める男たちの闘い第二ラウンド! 古代インド哲学から釈迦、…

気軽に哲学を知ろう「史上最強の哲学入門」

哲学って堅苦しいイメージがあるので、こういう入門の本がもっとたくさんあるといいよね。 色々な考え方に触れれば、世界も色々な見方で景色が変わっていくから。 <内容紹介文> 『真理に殉じた最強の論客ソクラテス、近代哲学の偉大なる父デカルト、神を殺…

「天狗」京極夏彦の小説にしては短いw

久しぶりに京極夏彦の小説を読んだ~。 ミステリーを本格的に読んでいる人だと物足りなさを感じてしまうかもしれないが、ワイは京極夏彦の文章を読むのが好きだからよいのだw <内容紹介文> 『昭和二十九年八月、是枝美智栄は高尾山中で消息を絶った。 約…

投資するなら少しは勉強しなければ「経済学入門(マクロ編)」

新NISAで投資する人が増えてきた!? 投資すると言っても、ただ有名人やインフルエンサーのことを信じているだけではダメ絶対。 投資をするなら自分の頭で考えて決断をくだし、行動しなければ。 自分の頭で考えて行動するのが面倒なら初めから投資なんてしな…

苦手分野はまずはマンガから学ぼう!「マンガでわかる統計学」

難しいことをいきなり難しい本で読んでも理解できるわけがない! なのでまずはマンガで読むと途中で放り出さずにすむよね。 <内容紹介文> 『マンガで統計をわかりやすく解説! 本書は統計の基礎から独立性の検定まで、マンガで理解!統計の基礎である平均…

「ユーモアは最強の武器である」日本社会に足りないユーモアを注入したい!

楽しくなければ意味がない、と基本的に考えているワイにぴったりの本。 日本の職場も面白くしないとね。 退屈な職場では生産性も下がるし、イノベーションも起きない。 日本のこれからの発展に必要なのはユーモア! 【本書が伝える事実】 ・アップル、ピクサ…

「深夜特急6」とうとう旅も終わる…のか!?

香港からロンドンまでも旅も最終章! <内容紹介文> 『イタリアからスペインへと回った“私”は、ポルトガルの果ての岬サグレスで、ようやく「旅の終り」の汐どきを掴まえた。 パリで数週間を過ごしたあとロンドンに向かい、日本への電報を打ちに中央郵便局へ…

旅はアジアからヨーロッパへ「深夜特急5」

さあ、トルコ・ギリシア編。 トルコは昔の方がもっと旅人に人気があったような気が。 今はトルコも物価が高くて日本人が気軽に長期滞在するのが難しいのかな? トルコはちょっとだけ行ったことがあるけど、また行ってみたいな~。 ギリシアはまだ旅したこと…

旅も後半戦へ「深夜特急4」

ワイもいつかパキスタンやイランに行きたいので、楽しく読めた。 昔ならアフガニスタンも陸路で通れたのだな~。 今は…無理だよね!? 筆者はかなりの節約旅行をしていたのに、インドのアムリトサルをスルーしてパキスタンに行ってしまったな。 施しカレーの…

やはりインドは面白いw「深夜特急3」

旅はインドが本番。 全ての人類が1度は訪れるべき場所だと思う。 やはりインドの旅行記は面白いよね。 コルカタからデリーまでのルートは、ワイが初めてインドに行った時とほぼ同じ! ワイはスタート地点がムンバイで、そこから反時計回りでコルカタまで旅…

旅本!「深夜特急2」マレー半島・シンガポール

ワイもバンコクからシンガポールに旅をしたことがあるので、時代は違っても同じようなルートの旅の話でかなり楽しめた。 <内容紹介文> 『香港・マカオに別れを告げてバンコクへと飛んだものの、どこをどう歩いても、バンコクの街も人々も、なぜか自分の中…

旅人のバイブル「深夜特急1」

ワイもバックパッカー。 この本のことはずっと前から知ってはいたが、なぜか読むにまでいたらなかった…。 しかし!とうとう読むときがきたのだ! なんとなくだけど。 50年前の1974年に旅した時のことが書いてある。 まだスマホがない時代に旅をしたことが…

「道場経営入門」格闘技を経営する立場で思考してみる

格闘技に興味があって、図書館をフラフラしている時になぜか手に取ってみてしまった。 格闘技を習うことは考えたことがあっても、格闘技を経営する視点で見たことがないな~と思って。 <内容紹介文> 『こんな本が欲しかった! “自分の道場が持てる”本!! 武…

「覚悟の磨き方」今の日本に必要な男

超訳シリーズはツイートを読む感覚で気軽に読めるのが良いですな。 オンラインでポーカーやりながら読みました♪ <内容紹介文> 『不安と生きるか 理想に死ぬか 外国の文明を学ぼうと、死罪を覚悟で黒船に乗り込もうとした。 幽閉の処分となると、小さな塾を…

一生お金に困らない「富」のマインドセット『サイコロジー・オブ・マネー』

投資をする時の考え方や選択肢が増える本ですな。 投資をする際の心構えもできます。 <内容紹介文> 『FIRE(早期リタイア)を目指す人 投資で資産を築きたい人 不安のない老後を過ごしたい人など 全世代必読の世界的ベストセラー、ついに上陸! あなたのお金…

ブルックナーの音楽が好きなら読むべし!「不機嫌な姫とブルックナー団」

2024年はブルックナーが生まれて200年目の記念すべき年! ってことで今年はブルックナーの交響曲をみなさんも聴きまくろう!! ついでに読書もブルックナー関係で。 <内容紹介文> 『図書館の非正規職員として働くゆたきは、男性マニアが集うブルックナーの…

経済の本では人気がある!?「経済学入門(ミクロ編)」

さてさて、もうすぐ新NISAが始まるし、日本でも投資が今よりも一般的になりそうな予感。 ってなワケで投資をするなら少しでも経済のことを知っておこう! <内容紹介文> 『経済はむずかしい。簡単に理解できる本はないだろうか。 こんなことが言われるのは…

「スピリチュアルズ」己を知れ

橘玲さんの本は好きだからけっこう読んでるね。 本にも相性があるよね。 <内容紹介文> 『人間の性格・資質は、(意識ではなく)「無意識(スピリチュアルズ)」が決定し、たった8つの要素で構成される。それは ①明るい/暗い ②楽観的/悲観的 ③同調性が高い/低い…

悩みがある?読め!「その悩み哲学者がすでに答えを出しています」

タイトルからして面白そう。 悩みがある人、まずは占い師にみてもらうよりもまずはこの本を読んでみよう! <内容紹介文> 『「将来が不安」「お金がほしい」「死ぬのが怖い」 これらの現代人の悩みははるか昔から私たちを苦しめていた人類共通の悩みです。 …

「税金ゼロの資産運用革命」日本円だけの貯金はリスクなので投資するかな

もうすぐ新NISAが始まりますな~。 この本は新NISAについては書いてないけど、投資を検討しているなら読んでも損はないよね。 <内容紹介文> 『NISAとイデコをうまく活用すれば数百万円の得も! 非課税投資制度の充実で、資産運用の大改革が始まる! 2…

ほんとうの意味がわかる 英文「超」精読

たまには英語も勉強します。 海外での旅が生きがいのワイにとって、英語は必須の科目と言えよう。 その国の言語を話せるのがベストなわけだけど、そんなことは言語学習の天才にしかできないので、せめて簡単な英会話ぐらいはできるようにしておこう。 その方…

どの時代にも属さない才能「ブルックナーの交響曲」

ワイはブルックナーの音楽がとても好きなので、ブルックナーの本を読むことにしている。 音楽の専門知識があるわけではないので、全てを理解できるわけではないのだけど。 <内容紹介文> 『その荘厳な響きと、時代を超越した深い精神性で、近年とみに人気が…

簡単に学ぼう「ニーチェの哲学 見るだけノート」

ワイはニーチェのファンなのである。 ってことで読んでみた。 <内容紹介文> 『「人生で大切なものとは」の問いに対する答えは、「家族」「仕事」「お金」など人それぞれ。 しかし、価値観は時代によって影響を受けます。 19世紀の価値観に、「絶対的な正義…

個別株に投資するならこれぐらいは楽しく読んでおこう「世界一楽しい 決算書の読み方」

ツイッターで知った本を読んでみたよ。 あ、ツイッターじゃなくてXか。 でもツイッターって単語はまだまだ残りそうだよね。 クイズ形式で楽しく読み進めることができるのがグッド。 ツイッターでも問題を出しているので、興味のある人はフォローしておくと決…