幸せになるヒント
ベジタリアンを目指していても肉が食べたくなる時もある。 ワイは元々、肉が主食でしたからね! でもそんな時のために「大豆ミート」を購入してみた。 レシピも付いているので、料理が苦手な人でも安心。 最近はキーマカレーがお気に入りなので、作ってみた…
今の日本は疲弊している。 経済が全く伸びていないこの20年間。 日本人はいったい何のために苦労しているのだろう? お金が足りなくて苦労をしているのなら、お金を配れば良いだけではないか。 するとすぐに 「財源がー!財源がー!」 と言って反論する人…
5月からウーバーでデリバリーを始めたけど、かなり楽しい! 前は注文を受けるまで配達先がわからなかったそうだけど、ちょうど5月にシステムに変更があり、今では配達先を見てから注文を受けるか・受けないかが選べるようになった。 これはかなり便利。 帰…
前は神社やお寺に興味が全くなかったのだけど、最近は好きなスポットになりつつある。 いや、むしろ積極的に行きたいと感じてしまうぐらい。 まずは早稲田エリアにある「穴八幡宮」。 あなはちまんぐう、と読むのか。 穴八幡宮 - Wikipedia ここに行ったのは…
貴重な人生の時間を無駄にしないで、この中の幸せになる方法を1つでも実践してみよう。 1.あまり真剣に幸せになろうとしない まずは簡単にできる基本的なことから始めよう。夜更かしせずに十分な睡眠をとる、お腹が減りすぎる前に食事をする。 2.怒りを…
幸せの感じ方は人それぞれだけど、共通する習慣がある。 1.自分のことばかり考える時間を減らす 自己肯定は幸せな感情につながるが、エゴも生み出す。自分のことばかりでなく、周りの人々の幸せも考えよう。 2.忙しくあれ、でも焦るな 急いだり、人から…