グルメ
場所はここ↓ 2階にあるよ。 平日ランチはお得だ。 1100円。 あ、土曜日もあるみたい。 牡蠣で味付けをしている珍しい麺の料理。 これが気になってこの店に食べにきたのだ♪ 細い麺がギッチリと入っているので、見た目よりも量がある。 具はほぼないが、シン…
場所はここ↓ 細い路地にちょっと入った場所にある。 3階にあるので少し場所がわかりづらい。 ツイッターで誰かのツイートを見かけて気になったのだよね。 担々麺が良さそうだ。 赤味噌。 中国の味がする。 麺もグッド。 まるでカフェのような店内。 女性の…
場所はここ↓ 四谷三丁目と新宿御苑の間にある。 担々麺の店だとなぜか思い込んでいて、担々麺を注文。 看板に思いっきり「京都醤油」と書いてあるのになw 麺がとてもキレイに入っているのが感動的♪ 味に変化をつけながら食べるのも良し! 常連になるのならV…
場所はここ↓ 大通りからほんの少しだけ横道に入った場所にある。 目立たないけれど、昼過ぎでも食べている人が多数いた。 サバ焼き定食を注文。 なぜかポテトサラダが美味しかった。 大根おろしも前は今まであまり好きではなかったけど、なぜかドップリかけ…
実は先月はフィリピンに居たのですな~。 ワイのことをツイッターでフォローしてくれている人なら知ってると思うけど。 たまに旅に出るので、旅が好きな人はフォローよろしく~。 っで前回のフィリピンの旅でも食べてみた「バロット」を今回も食べてみた! …
場所はここ↓ どの駅からの中途半端な位置にあるラーメン屋ですな。 しかし評価の高い店なので、デリバリーの途中で食べてみたのだ! 自転車でデリバリーしてるから、お腹がペコペコ。 そんなワイには嬉しい大盛無料サービス♪ なかなか迫力のある量である。 …
場所はここ↓ 恵比寿から行くよりも代官山から行った方が下り坂になるのでは!? と思って行ったら、代官山駅で降りるのに苦戦したw 久しぶりだと電車に乗るのも大変だワイ。 最初に野菜のスティックがあったけど、遅刻したから、ワイの分しか残ってなかった…
場所はここ↓ デリバリーでは何回も行ったことがお店なのだ。 デリバリーで待っている時にすでにランチメニューのことをチェックしていたんだな。 目的はナンをお腹いっぱいに食べること! お茶も飲むぞ! 最初にミニサラダが出てきた。 栄養が欲しい時のほう…
場所はここ↓ 店内は平日の昼過ぎなのに混雑していた。 友人が予約してなかったら座れなかったかも! 近所の人も食べに来ているような感じだった。 チーズが伸びる~♪ たまにはお上品なピザも良いですな。 ウニのクリームパスタ! いや、特にウニが好きなわけ…
東京をフラフラしているとけっこう見かける店じゃない? それともワイの心がカレーを探し求めているから視界に入るのか!? メニュー。 この5種類のカレーが日によってどのぐらいの変化があるのか気になるところ。 ランチはドリンクがお得!! ワイはマンゴ…
場所はここ↓ 靖国通りから細い道を入った角にある。 せっかくなので2つの味を楽しめるセットを注文。 チキンカレー&チキンカレーが普通の辛さなので、ひよこ豆の辛いカレーで。 ご飯の量が少し足りなかった。 ライスを大盛りにすれば良かったかも。 辛いカ…
場所はここ↓ 細い路地に面している。 三徳というスーパーの横にあるよ。 食券を買う。 千円札には券売機の隣にある機械で両替だ。 店主は寡黙。 話しかけても無視されるかもw ここはカレー味のつけ麺がある、との話を聞いたので食べにきたのだ。 初めて食べ…
場所はここ↓ メニュー。 週替りのメニューもある。 せっかくなのでカレー2種類。 チキンバターとビーフ 大盛りで。 1500円 隣のテーブルの男性グループが「美味しい、美味しい」と言いながら食べていた。 ビーフは辛い! 辛いのが苦手な人は牛スジの方がいい…
災害級の暑さが続く東京。 梅雨はどこへ行ったのか!? そして暑い時はソバを食べるにかぎる。 場所はここ↓ 都営新宿線の曙橋駅のすぐ近く。 ゴボウのソバを注文。 ゴボウは体に良いらしい。 動画で見かけた情報だと「若返りの効果がある」と言っていた記憶…
場所はここ↓ 何回かデリバリーの仕事で行ったことがある店。 いつも混雑しているので気になったのだ。 初めてなのでメーヤウカレーを注文。 ワイはココナッツミルクも大好きだし。 辛いのはそこまで好きではないけど、食べるよ~。 ライスを大盛にした。 あ…
場所はここ↓ 駅から近いから何となく入ってみた。 餃子はやはり美味しい! ワイは食べていると写真を撮るのを忘れがち。 中華を食べに行ったらチンジャオロースは絶対に食べなければ! おこげはあまり好きではないけど、一緒に食べに行った人が好きでした~…
あまりにも有名な豚骨ラーメン。 フィリピンのマニラでもお店を見かけたような気が。 ところで一風堂が嫌いって言う人いるの??まだ会ったことがないのだが。 あまり豚骨ラーメンが好きではない人でも気が付いたら完食してしまうのが一風堂のラーメンなのだ…
場所はここ↓ ワイの友達にはビリヤニが大好きなやつがいる。 その友達がオススメの店。 西新宿の裏道になぜかある。 こんな場所にもお店があるんだな~。 オッサン3人組で行ってきた。 店の外観はワイの好み。またインドに行きたくなる…。 まずはサラダを食…
ワイは一人で喫茶店に行くことはほぼない。 ん?一人で喫茶店に行ったことってあるかな? 旅している時ならあるかもしれないけど。 ん? よく見たら「新宿三丁目NO.1のガトーショコラ」と書いてあるではないか! いま気が付いた! だからワイの友人はガトー…
場所はここ↓ 女性だと入りづらい感じ。 2丁目だけにw しかしこの価格はありがたい! 近場で仕事をしているなら、しょっちゅう食べに来ても飽きないかも!? 食券を買うよ。 ベジタリアンを目指しているワイ的には野菜定食! お肉がちょこっと入っているの…
目立たない外観。 でも昼過ぎなのに席はけっこう埋まっていた。 場所はここ↓ まずは食券。 中盛りは値段が変わらないからお得 つけ麺もある。 豚骨魚介系。 ワイは豚骨ラーメンが大好き。 うん、評判通りの美味しさ。 周りに何もない立地でもお客がくるわけ…
場所はここ↓ 水道橋で有名なラーメン屋なので、ランチタイムは列が並んでいる。 何年から前から煮干しラーメンって人気があるよね~。 新宿にある有名店は行ったことがまだないので、いつか食べに行かねば。 豚骨ラーメンが好きなら「煮干し豚骨スープ」もい…
ラーメンが好きな人なら誰でも知っている超有名店! 独特の味がするので、食べたくなる日がある。 キャベツの入ってるラーメンなら胃腸にも良い。 かも。 なんなんでしょう!? この麻薬のように食べるのが止められなくなる味は!? 食べに行くことをオスス…
場所はここ↓ ミャンマー界隈では有名な店だそうな。 ミャンマーが恋しくなった旅人は行くべし! 料理を待っている間は店内に貼ってあるミャンマーの地図を見ながら、旅した時の思い出にひたる。 サラダは普通。 限定10食のひよこ豆チャーハンを注文。 スー…
場所はここ↓ 友達に声をかけらたから、たまにはちょっと高級ランチ。 いつもとは違う雰囲気の場所で食事をするのも良いものだ。 平日のランチはお得なのでおすすめ。 平日のお昼だからか、お客はマダムばかり。 男だけのテーブルは他になかったなw 野菜と魚…
場所はここ↓ 大通りからほんの少し奥に入る場所にある。 店構えがかなり古風なので、味は正直あまり期待してなかったのだが…。 とても美味しい!!ビビった!! 串焼きも注文したよ。 ウナギ焼き、肝、焼き鳥など。 ワイはデリバリーをしているのだが、この…
場所はここ↓ 友人から「ここのラーメン、美味しかった!」と連絡が来たので食べに行った。 なぜかここのエリアはラーメン屋が並んでいるのだ。 外でメニューを眺める。 店内で食券を買うよ。 レモンが付いてくるのが意外で嬉しい。 ビタミンC!! 店名通りの…
フィリピンの飯はなぜか旅人からの評判がよろしくない。 しかし! ワイは「フィリピン料理も美味しい」とここで断言しよう! ヨダレを垂らしながらフィリピン料理の写真を眺めよう。 フィリピンの朝飯。 野菜よりも肉が多めになりがち。 お肉が好きな人ならフ…
フィリピンと言えばジョリビー。 大人気の理由は…謎w いたる場所にあるので、フィリピンでは1度は行くことになるでしょう。 イナサル。 ここはチキンのセットをunli rice にすることで、ご飯が食べ放題に。 お腹がペコペコの時に食べに行くのだ! 緑の容器…
ワイのこと、いつもラーメンを食べてる人だと思ってない!? ワイだってたまには寿司を食べる! 場所はここ↓ 平日ランチはお得感があって良い♪ せっかくだから1480円を注文! ワイが最も好きなのはトロ! エンガワも好きだね。サーモンも好きだわ。 写真を撮…