科学の歴史がわかる。
量子力学のことがなんとなくイメージできるようになったような?
<内容紹介文>
『物理学の学生でさえ感動する「世界一わかりやすい最先端物理学」をまとめた世界的なベストセラー。
一般相対性理論と量子力学を統合する量子重力理論が、これでついに理解できるという名著!
初めて理解できる最新物理の「ループ量子重力理論」まで これほどわかりやすく、これほど感動的な物理本はなかった――
長い物理学の歴史から導き出された最前線の宇宙観! 世界的な名著、ついに邦訳刊行! 本書で「メルク・セローノ文学賞」「ガリレオ文学賞」を受賞』
ベストセラーだし、賞も取っている本なので読んで損することはないよね。
普段は理系の本を読まない人が読んでみるのがいいかも。
いつもとは違うジャンルの本も読んでおかないとね。
知識がかたよってしまうから。