楽天証券はあまりIPOに力を入れていないと思っていたのだが、12月には
- 株式会社ピアラ
- 株式会社AmidAホールディングス
- 株式会社自律制御システム研究所(ACSL)
- レオス・キャピタルワークス株式会社
と一気に4社も扱う。もしかしたらソフトバンクも出てくるかも?
IPOとは「新規公開株」のこと。新しく出てくる株の量は無限ではないのでまずは抽選で取得するのだ。
もし人気の株が抽選で当たると・・・高い値段で売ることができて儲かる!
例えば今年2018年のIPOで凄かったのは「HEROZ」。
なんと45万が490万になったのだ!
¥450,000が→→→¥4,900,000!!
これは私も当選したかったな。。。
と後悔しても仕方がない。証券口座を開いてガンガン抽選を申し込むのだ。
楽天証券は今なら「新規デビューキャンペーン」をしていて、最大で22,000ポイントをゲットできるチャンス。(2018.11.20現在)
楽天証券の口座を開いたのなら、楽天カード
も持っておくといい。
なぜなら楽天カードを使って買い物をすると楽天ポイントがもらえるからだ。
そしてこの楽天ポイントは楽天証券で使うことができる!
自分の稼いだお金で投資するのはちょっと怖い感じがするけど、貯めたポイントでの投資なら気軽にできるよね。
楽天市場でよく買い物する人もポイントが貯まりやすいから投資してみるチャンス!
カードは年会費無料だし、作ればポイントがもらえるので損することなし!
あまりIPOをする人が増えてしまうと、私の当選確率が減ってしまうのであまりIPOを申し込む人は増えて欲しくないのだが。。。
でもオススメ。
宝くじやロト7よりも当たる確率は高いし、はずれてもお金が減るわけではないし。
何よりも当選した時は嬉しい気分になれる。日々の生活のちょっとした刺激になるね。