去年からノートパソコンが欲しいと思っていたわけですが。
実は年末に注文して、年初からコタツに入りながらPCをする夢のような生活をおくっている。幸せ♪
迷っていたけれど、DELLのInspiron 11 3000スタンダードを選択。
45000円ぐらい。
決め手は値段の安さと、重量が1キロちょい、ってこと。
動作がゆっくりな時があるので、せっかちな人はイライラしてしまうかも。
メールやSNS、動画を見るだけなら特に不便はない・・・
と思っていた!
しかし最近アマゾンプライムに入会。
ようやくアマゾンプライム会員に - ヨノギ式~幸せになるゾウ
アマゾンプライムで映画を見ているのだが・・・
動画がカクカクする!
ユーチューブやギャオで動画を見るのは平気なのになぜ!?
アマゾンプライムの動画は容量が大きいのかな?
画質を落としても改善されないのが悲しい。
しかも動画だけでなく、音楽すらとぎれる場合がある。
そういうわけなので、アマゾンプライムのヘビーユーザーはこのノーパソを買わない方が良い。
でもサブ機として使うのなら十分なのではないでしょうか。